OSPF

【図解/OSPF】DBD のマスター/スレーブについて

DBDのマスター/スレーブ

DR/BDR といった考え方とはまったく別に、ルータ間で 1 対 1 で LSA 情報をやり取りする際に、マスター/スレーブという考え方が用いられ、マスターが LSA 情報交換の指揮を執ります

このマスター/スレーブはマルチアクセストポロジだけでなく、P2P トポロジでも用いられる考え方です。

DR/BDR を選出後、DR は他のルータ全員と LSA の交換をしようとします。その際、相手ルータとルータ ID を比較し、ルータ ID の高いほうがマスター、低いほうがスレーブとなります。

具体的な流れは以下の通りです。

お互い好きなタイミングで DBD パケットを送信します。受信したルータは、もし相手が自分よりも高いルータ ID であれば、その DBD と同じシーケンス番号を使い、自身が持っている全ての LSA のヘッダをセットして送信します (LSA 情報丸ごとでなくヘッダだけです)。

もし自分よりもルータ ID が低ければ、その DBD パケットを無視し、こちらから DBD パケットを送信します。相手はそれを受け入れ、その DBD と同じシーケンス番号を使い、同様に LSA ヘッダをセットして返信します。

このように、マスターが LSA 情報交換の指揮を執ります

コメント

タイトルとURLをコピーしました