症状
Ubuntu 22.04 LTS Server on VirtualBOX にてブリッジインタフェース br0 を作成し、物理インタフェース enp0s3 を接続したが、enp0s3 の先にあるホストと疎通が取れない。
/etc/netplan/99-netcfg.yaml を新規作成し以下の通りに設定
# This is the network config written by 'subiquity'
network:
version: 2
ethernets:
enp0s3:
dhcp4: false
enp0s8:
dhcp4: true
bridges:
br0:
interfaces:
- enp0s3
addresses:
- 10.2.2.2/24
routes:
- to: 10.1.1.0/24
via: 10.2.2.254
nameservers:
addresses: [1.1.1.1,8.8.8.8]
search: []
parameters:
forward-delay: 0
stp: no
optional: trueだが enp0s3 の先にあるホスト (IP=10.2.2.254) へ疎通が取れない。
原因
br0 の mac アドレスが enp0s3 と違う。
対処法 1
ip a コマンドで enp0s3 の MAC アドレスを調べ、そのアドレスを以下のように mac address パラメータを記載。
nameservers:
addresses: [1.1.1.1,8.8.8.8]
search: []
macaddress: 08:00:27:fc:8e:5c
parameters:
forward-delay: 0
stp: nonetplan を再適用。
root@localhost:~# netplan apply対処法 2
/usr/lib/systemd/network/99-default.link の MACAddressPolicy=persistent を none に変更。
[Link]
NamePolicy=keep kernel database onboard slot path
AlternativeNamesPolicy=database onboard slot path
MACAddressPolicy=nonebr0 を作り直す。
root@localhost:~# networkctl delete br0 root@localhost:~# netplan apply



コメント
助かりました!